00:00:58 【哲学】哲学全般の理解を支える素養修得のモデル 00:01:02 仮に、あなたが、この先、哲学思想を専門的に学んでいこうと、決めたとする。 00:01:10 初学段階で「哲学分野全般についての理解を支える素養」をどういう過程で身に就けていくか、修得過程のモデル一例を、推測も交えて書いてみる。 00:04:18 まず、I)「近代哲学者(欧米哲学)のビッグネームの代表作を時代順に読んで行く」。 00:04:20 II)「Iの過程で、気になった哲学者の主著を、完成順に読んで行く」(II-a)。あるいは、「Iの過程で読んだ哲学者が、気にしてる先行哲学者の主著(複数)をリストの読書と並行して読み始める。これは、古代哲学者か中世スコラ哲学の思想家かもしれない」(II-b)。 00:04:34 III)「哲学分野全般の内で、専攻する哲学思想家を定める。これは近代哲学者になるか、古代、中世の哲学者になるかもあなたの選択になる」 00:04:51 IV)「専攻に定めた哲学思想家が影響を受けた先行思想、あるいは批判対象として照準してる先行思想についても重点的に読んでいく」(IV-a)。「専攻に定めた哲学者の主著複数を何度も読みながら、日記、手紙、発表されなかった没原稿なども読んでいく」(IV-b)。 00:05:00 V)さらに、「専攻哲学者が気にかけてる他分野対象(ニーチェにとってのワグナーのような)についても調べていく」(V-a)。あるいは、「専攻哲学者、存命中の思想状況や、当時の社会特性についても学んでいく」(V-b)。 00:05:14 VI)「専攻哲学者の思想の全体的な構成を理解する」(VI-a)。そして「専攻哲学者の哲学分野における位置づけを、自分なりに整理する」(VI-b)。 00:05:24 上のモデルは、アタシが大学生だった頃の知人たちで、哲学を専攻してた人達の記憶とかに、推測も交えて構成してみた。 00:08:23 ! seiryuu (Quit: Leaving...) 00:09:54 アタシは哲学専攻ではない(美術史専攻だった)んで、モデルみたいな綺麗なステップは踏まずにきてる。 00:10:16 「哲学分野全般についての理解を支える素養」は、I~VIのような過程で、段階的に身についてくはずのものと思える。 00:10:50 ただし、モデル整理なので、専攻の人でもIをしながら並行して、IIやIV、Vのような事もはじめちゃう人もいるかもしれない。誰もが、モデルのような順序をステップ・バイ・ステップで進むとは限らない。 00:11:39 次に、Iの過程で読むビッグネームの代表作リストの一例を、具体的に書いてみる(とりあえず、西欧近代哲学中心だ)。 00:11:47 [I-LIST]デカルト『方法序説』(1637年)、ジョン・ロック『人間悟性論』(1689年)、デイヴィッド・ヒューム『人間本性論』(1739年)、カント『純粋理性批判』(1787年,改訂新版)、ヘーゲル『精神現象論』(1807年)。 00:11:48 これに、パスカル(1623~1662)の死後に編纂された断篇集『パンセ』も加えた方がいいと思う。 00:12:12 ブックリストも一例だ。大学の講義なんかだと、カントやヘーゲルを省いて、フランシス・ベーコンの『新機関』とか、ホッブスの『哲学原論』が入るケースもあるかもしれない。 00:12:14 イギリス経験哲学の系譜だとそういうラインになると思うけど。この辺にもう、欧米近代哲学が、分解すべくして分解するに至った事情が伺える。 00:12:31 で、世間で「哲学の素養」としてイメージされるのは、上のモデルで言ったらI段階のリストの本を読んで得られる的なイメージなのかな?? アタシが思うには、[I-LIST]の読書をしただけでも、哲学全般素養としては足りないものがあるけど(後述)。 00:12:32 .k 哲学 00:12:32 (Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E5%93%B2%E5%AD%A6 をどうぞ♪ 00:24:30 ともあれ、[I-LIST]の読書を、3年~5年でこなせたら、上々の首尾だろうと、アタシは思う。 00:24:31 先日書いた、「哲学書を読む技能修得は、ピアノを弾けるようになるための技能習得と似てる」みたいな話でも、ブックリストは考えられてると思う。必ずしも、今回書いたリストと同じラインナップとは限らないけど。多分、ボリューム的には同じくらいでしょう。 00:24:43 ( http://cre.jp/blog/2016/10/05/write-ex220161005.html#000000 00:24:51 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし) 00:25:07 今回の近代西欧哲学のブックリストも、ただただ文章の上辺の意味を読み取っていくだけなら、1年~2年程度に短縮できるかもしれない。(そういう読み方をしてくと、途中挫折する人も多くなるはずだけど) 00:25:09 けれど、「哲学書を読む」って行為で大事なのは、読解なんだ。哲学書も、ただ読んだだけでは、読んだ事にはならない。 00:32:14 哲学書の読解で重要な事を、とりあえず「ある論述を成り立たせてる論理構成の理解」と呼んでみる。 00:32:16 単純な三段論法のように、「わかりきった事と、わかりきった事を積み重ねて結論を得る」ようなロジックよりも複雑な論述の骨組みを、ここでは「論理構成」と呼んでいきたい。 00:32:51 例えば、あえて哲学ではない分野から例を出してみるけど、「利己的遺伝子」。これは、「あらゆる生物個体は、遺伝子自体が同系遺伝子を増殖拡散するためのプログラムから生成される」って思想のキーコンセプト。 00:32:53 つまり「あらゆる遺伝子は利己的にふるまう存在だ」って意味のキーワードなはずだ。 00:33:07 「利己的遺伝子」の思想では、人間以外の生物にも観察される利他的とも思える行動も、遺伝子の利己的なプログラムの結果だ、と、そう考えることになるはずで。利己的遺伝子の思想を唱える本を「キチンと読めば」、そういう「論理構成」がわかるはずなのでしょう。 00:33:34 実はアタシは、「利己的遺伝子の主張を唱える」ドーキンス博士の著作は、読んでもいない。そのくせ、書いてるんだけど。 00:33:36 世間では、ドーキンスの名前を引いた主張でも、「ヒトには利己的な行動を促す遺伝情報が、ゲノムに含まれてる」とか、「遺伝子には、利己的なものと利他的なものがあって」とか、「利己的遺伝子」と言って、元の思想とは別な事を言ってるはずの例も、目につく。 00:33:56 けれど、異説の間で、それぞれの論理構成を比べて考えれば、論理的に確からしい説がどれかは、推論できる。 00:33:58 あえて、哲学意外の分野から例をとってみたけど、ここで言ってる「論述を成り立たせている論理構成」がどんなものかを示唆しようと、書いてみた。 00:43:32 ! syo (Quit: Leaving...) 00:44:55 自然科学系の論述には自然科学ならではの論理構成があるはずだけど。哲学思想には哲学思想で、自然科学とは性質が異なる論理構成がある。 00:44:57 哲学は、言葉で表される様々な抽象度の概念を使って、論述をしていく。だから、自然科学系の論述とは、論理構成の性質も異なる。 00:45:11 大雑把に言えば、哲学論述の論理構成は観念的になる。(「観念」てのは、抽象度が高いために、実在の事物の間で対応する対象を特定しがたい、そういう類の概念の事と言える。「愛」とか、「美」とか、「正義」とか、「真実」とかだって観念なのだ) 00:45:55 そんなわけで、先にあげた、一例リストにある5、6冊の哲学書の論理構成を読解していくなら、3年~5年はかかる。キチンと読解していくなら、それくらいかけた方がいい。キチンと読解する気がないなら、読まない方が時間もムダにならない。 00:49:43 ! LizardMen (Quit: TENNOのエントリーだ!) 00:51:44 アタシは、先に書いた[I-LIST]に挙げた哲学書の読書を、時代順にこなした経験があるわけではない。読んだ事の無い本だってある。哲学の専門的な読者ではないから、当然、と思ってる。 00:51:46 [I-LIST]に挙げたような読書をキチンとこなしてないアタシが言うわけだけど。ある哲学書を読みながら、思想の論理構成のポイントを予想する勘を養うには、何か特定思想の論理構成を掴んだ「アハ体験」が、要る。これまた経験論だけど。 00:51:57 (アハ体験=「一般的に『今まで分からなかったことがわかるようになったときの体験』のことをいう。」 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%8F%E4%BD%93%E9%A8%93) 00:51:57 (Toybox) FetchTitle: アハ体験とは (アハタイケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 00:55:26 .a アハ体験 00:55:26 (Toybox) Amazon.co.jp の商品一覧から http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=koubou-22&keywords=%E3%82%A2%E3%83%8F%E4%BD%93%E9%A8%93 をどうぞ♪ 00:56:45 ! aspha (Quit: See you...) 01:02:24 アタシの場合、ソシュール思想の読解で、読み始めてから、かなり後になってアハ体験を味わったことがある。一度ではなく、間を置いて数次に渡った。 01:02:26 体験論が続いていけど、ある思想の論理構成について、アハ体験を伴う理解を得ると、別の思想を読解していくときの勘が効くようになる。 01:02:38 「ある哲学思想の論理構成についてポイントを予想する勘」なんていうと、不確かに思われるかもしれない。もちろん、論理構成の読解は、予想とは別に、キチンと読書して確認し、詰めてかないといけない。 01:03:01 だけど、自分にとって新しい哲学思想を「読み始めるとき」に、頼りになるのは、結局は、それまでの読書経験に基づいた勘だ。 01:03:02 初学時には1冊を読解するのに1、2年かかったような哲学書でも、アハ体験を経た後は、そこまで苦労しないで読めるようになるケースが増えてく。相性のようなものも出てくるので、万能ってわけにもいかないけどね。 01:03:28 (もちろん、アハ体験の他に、思想解説書なども参考にはなる。そっちは、信頼していい著述者を探していけば、なんとかなる。 http://cre.jp/blog/2016/09/13/write-ex220160913.html#080000) 01:03:36 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし) 01:05:28 GMsh -> ash 01:06:18 そんなわけで「ある哲学思想の論理構成が読解できた時のアハ体験」が、哲学全般素養の十分条件になる。 01:06:25 [I-LIST]のような読書をしていって、デカルト哲学なり、カント哲学なりの読解でアハ体験を得た人がいれば、もちろん、とてもしっかりした哲学的素養を修得できるだろう。 01:06:46 もっと言えば、[I-LIST]の読書をきちんとこなしていけば、いずれどこかでアハ体験を得られるはずだ。ただ、体験を得るのは、最初のモデルで言ったら、ステップIIや、ステップIIIでの事になるかもしれないけれど。 01:06:57 デカルト哲学なり、カント哲学なり、「何か個別の哲学思想」について、「アハ、この哲学思想の論理構成がわかった」って経験がないと、どれだけ哲学についての知識を溜めていっても、哲学的素養としては不充分なんだ。 01:07:53 Morris -> MorrisZZZ 01:10:35 ところが。アハ体験を得るには、自分と相性のいい哲学思想を見つける/出会う必要がある。 01:10:37 自分と相性のいい哲学思想を見つける/出会うには、哲学書を読解してくしかないわけで、ループになる。 01:10:55 アタシとしては、やはり、前提を変える選択肢も考えていいのではないかって思う。 01:10:57 「哲学を専門的に学んでいく」って前提を、「自分にとっての専門分野と関係が深そうな哲学系統から学んでいく」と変えてよければ、「自分と相性のよさそうな哲学思想」を探すにも、やりようも増えるのよね。 01:14:19 ! ash (Quit: 無問題) 01:17:56 「専門的に哲学書を読んで行く」と決めてる人には、「哲学全般の理解を支える素養」は、是非必要。 01:18:01 別に、哲学博士とか大学教授とかにならなくても、せっせと哲学書を読み続ける人ってのはいるし、もちろん、いて構わない。そういう人には、しっかりとした素養が必要でしょう。 01:18:19 けれど、自分の“専攻”のような分野があって、関係が深い哲学系思想を“第二専攻”のような感じで学んでいこうかって場合には、哲学全般素養から学んでくってのは、いかにも迂遠。 01:18:21 迂遠でもしかたないって意見もあるわけだけど、意欲が続かないのではないか? つまり、哲学全般素養から学ぶことが、自分の“専攻”分野にどういうメリットをもたらすか、途中でわからなくなって飽きるだろう。そうなるリスクはとても高い、と思える。 01:18:42 AIの研究者が哲学も学ぶとしたら、多分、分析哲学から学んだ方が良く、ソシュール思想や実存思想は、後回しでも構わない。 01:18:45 歴史研究家が哲学思想も学ぶとしたら、多分、フーコーや、カール・ポランニー、あるいはアルフレッド・シュッツなどから学んだ方が良い。 01:19:06 文芸批評のような趣味を持ってるアタシには、ソシュール思想はとても有益だし、それなりに苦労もしたけど、いい出会いだったと、事後的には思ってる。 01:19:09 最初に読み始めてから10年くらいはかかった気はするけれど。あれこれ読み漁りながらの10年も、それはそれで有益だった。 01:24:29 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@171.7.120.108) to #もの書き外典@cre 01:25:29 ! seiryuu (Client Quit) 02:40:08 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-9-83.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 02:40:16 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o Prof_M 02:41:06 ! Prof_M_ (Ping timeout: 245 seconds) 04:36:48 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...) 06:28:38 ! imo__ (Quit: Leaving...) 06:30:49 + 11AAAAGLN (11AAAAGLN!imo@218.231.101.118.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典@cre 06:33:05 ! Kannna (Quit: Leaving...) 06:46:16 ! Balyoshi (Ping timeout: 256 seconds) 06:50:43 ! 11AAAAGLN (Quit: Leaving...) 07:23:20 ! NM (Quit: Leaving...) 07:28:45 + NM (NM!NM@KD111104140094.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@cre 08:11:58 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p319130-ipngn200406sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 08:20:57 ! Take-D (Quit: Leaving...) 08:22:19 ! syamo (Quit: Leaving...) 09:04:15 ! aizawayu (Quit: ひとやすみるノシ) 09:19:24 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...) 09:26:37 + syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@cre 09:41:26 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p319130-ipngn200406sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 09:58:54 + aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き外典@cre 09:58:56 ! aizawayu (Read error: Connection reset by peer) 09:59:05 + aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き外典@cre 10:02:07 + hir_CF_ (hir_CF_!hir_cf@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 10:02:28 MorrisZZZ -> MorrisDEAD 10:03:50 ! hir_CF (Ping timeout: 265 seconds) 10:22:15 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106154005243.au-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 10:25:28 + NM_ (NM_!NM@KD111104140094.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@cre 10:25:34 ! akiraani_ (Ping timeout: 256 seconds) 10:27:50 ! NM (Ping timeout: 256 seconds) 10:55:33 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典@cre 11:01:02 ! aizawayu (Quit: また再起動('A`)) 11:15:42 ! aba[AWAY] (Quit: ごきげんよう) 11:24:02 + aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き外典@cre 11:29:00 + aba[AWAY] (aba[AWAY]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き外典@cre 11:29:15 Mode by koi-chanSRV: #もの書き外典@cre +o aba[AWAY] 11:29:19 Mode by aba[hp]: #もの書き外典@cre +o aba[AWAY] 11:31:04 ! aba[AWAY] (Read error: Connection reset by peer) 11:31:25 + aba[AWAY] (aba[AWAY]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き外典@cre 11:31:35 Mode by koi-chanSRV: #もの書き外典@cre +o aba[AWAY] 11:42:32 ! mihiro (Quit: ではでは~) 12:16:55 ! aba[hp] (Quit: ごきげんよう) 12:27:54 + aba[hp] (aba[hp]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き外典@cre 12:27:55 Mode by koi-chanSRV: #もの書き外典@cre +o aba[hp] 12:30:24 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126008203222.bbtec.net) to #もの書き外典@cre 13:02:48 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-99-244-114.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 13:02:53 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o Prof_M_ 13:04:36 ! Prof_M (Ping timeout: 265 seconds) 13:24:55 ! Kannna (Quit: Leaving...) 14:23:34 ! hir_CF_ (Ping timeout: 256 seconds) 14:48:35 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典@cre 14:48:47 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o Balyoshi 14:54:28 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 14:57:28 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-242.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 14:57:36 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o Prof_M 14:59:38 ! Prof_M_ (Ping timeout: 265 seconds) 15:13:57 + mihiro (mihiro!mihiro@i218-47-198-254.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 15:34:55 ! impulse (Ping timeout: 265 seconds) 15:41:12 ! koi-chan[away] (Ping timeout: 256 seconds) 15:41:15 ! Mar_Away (Ping timeout: 258 seconds) 15:41:46 + impulse (impulse!UserID@61-24-170-3.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典@cre 15:41:58 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o impulse 15:42:09 ! koi-chanSRV (Ping timeout: 272 seconds) 15:47:06 + koi-chan[away] (koi-chan[away]!koi-chan@p941115-ipngn12101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 15:48:24 + koi-chanSRV (koi-chanSRV!koi-chan@p941115-ipngn12101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 15:48:34 Mode by Prof_M: #もの書き外典@cre +o koi-chanSRV 15:49:41 Mode by koi-chanSRV: #もの書き外典@cre +o koi-chan[away] 15:50:27 Mode by Toybox: #もの書き外典@cre +o koi-chan[away] 15:53:01 Mode by Toybox: #もの書き外典@cre +o koi-chan[away] 16:28:34 ! kairi (Quit: See you...) 17:25:49 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...) 17:29:02 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典@cre 17:29:11 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o syo 18:04:07 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@cre 18:46:10 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-9-29.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 18:46:19 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o Prof_M_ 18:48:12 ! Prof_M (Ping timeout: 256 seconds) 18:56:19 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-j10.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き外典@cre 18:58:01 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-167-60-110f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典@cre 19:31:11 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 19:39:00 ! asahiya_and (Ping timeout: 265 seconds) 20:04:04 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-12p3-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典@cre 20:10:29 + asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106133161103.au-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 20:39:14 + kairi (kairi!kairi@i60-35-165-137.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@cre 20:46:31 + aspha (aspha!UserID@p141146-ipngn200401otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 20:49:46 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p553131-ipngn6201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 20:54:49 宇宙刑事ギャバン シャイダー シャリバンNEXTを見た なう 20:55:01 ! OTE (Quit: Leaving..) 20:57:01 こんなときに カンナさんがいない 20:59:35 cos0 -> Kurara_10 21:00:24 + OTE (OTE!metral@FL1-219-107-27-195.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典@cre 21:00:37 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o OTE 21:00:39 ! akiraani (Quit: 心の豊かさをHDDの中に求めれば、部屋なんて狭くても良い) 21:01:18 感想なり書き込んでおけば後で反応頂けるかとは思いますがー 21:06:36 とりあえず ギャバンはオーソドックスなヒーローもの 21:07:14 シャリバンは 刑事物 ミステリー重視 21:07:58 シャイダーは刑事もの 人情 恋愛ドラマ重視 21:09:20 元ネタの 旧作宇宙刑事シリーズは見てない 21:09:52 ので旧作との比較は出来ない 21:11:12 とりあえず戦隊 ライダーとの比較だと 宇宙刑事達は 最初から宇宙刑事 宇宙人 21:11:47 で 刑事 21:12:22 名前通りである 21:20:15 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106154005243.au-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 21:32:01 今度デカレンジャー+宇宙刑事 があるらしい 21:36:56 + LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き外典@cre 22:22:24 ! aspha (Quit: See you...) 22:24:47 + shinkurou (shinkurou!shinkurou@p1802148-ipngn201108tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@cre 22:24:56 Mode by aba[AWAY]: #もの書き外典@cre +o shinkurou 22:48:37 ! asahiya_and (Read error: Connection reset by peer) 22:49:31 Kurara_10 -> Kurara_18 23:02:00 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを) 23:03:25 ! Pikoyan (Quit: See you...) 23:04:41 + asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106133161103.au-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 23:05:00 ! H_Aoi (Quit: Leaving...) 23:17:36 + ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典@cre 23:31:32 ! yamano (Ping timeout: 256 seconds) 23:33:53 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@cre 23:34:06 ! yamano (Client Quit) 23:35:32 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...) 23:39:59 Kurara_18 -> Kurara_16 23:41:13 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典@cre 23:53:40 ! seiryuu (Quit: Leaving...) 23:57:15 ! shinkurou (Quit: Leaving...)