00:30:26 ! seiryuu (Quit: Leaving...) 00:36:25 ! SiIdeKei (Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。) 00:36:50 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/27/news119.html 00:36:50 (Toybox) FetchTitle: 娘の友だちの「くにおくん」はメカデザイン界のレジェンド・大河原邦男だった ガチモデラーの娘と6年間交友 - ねとらぼ 00:37:51 ひらがなで書いてる所に色々思惑を感じてしまう 00:38:34 一瞬熱血高校かと思ったらこうきたか、という 00:39:02 なめんなよ! ではなかった 00:43:48 これちょっと似た話を大学時代に経験してて 00:44:55 大学時代、ゲームサークルに入ってて、ゲームはあんまりやらないけど九月姫さんのイラストが好きでたまにゲームにも付き合ってくれる、くらいの後輩がいたんですが 00:45:43 コミケあわせで九月姫さんのファンオフ飲み会に行ったときに、早く着きすぎたんだそうな 00:46:45 ただ、知人よりも先に来ていたおじいさんが一人居て、暇だしゲームしないかって誘われてモンスターメーカーのカードゲームを遊んだんだそうな 00:47:20 知人「明兄さん、なんか有名な人らしいんですけど、知ってます? 鈴木銀一朗さんって言うんですけど」 00:48:09 とか言われてびっくり仰天 00:48:40 その人、野球選手に例えたら川上哲治クラスのレジェンドやぞ…… 01:03:31 まぁ、さすがにいま輝いてる人でないと、知らない人は知らないだろう。 01:04:57 モンスターメーカーは初代カードゲームが30年前だっけ。二十代だとオタクの人でも名前知らない人が多いんでないかな、鈴木銀一朗氏では。 01:10:44 ! LizardMen (Quit: ここは、わたしのオペレーションにお 任 せ下さい!) 01:36:49 ! SuiSouYa (Quit: Leaving...) 01:38:55 + SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き@cre 01:39:06 Mode by aba[AWAY0: #もの書き@cre +o SiIdeKei 02:19:56 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...) 02:24:47 ! syo (Quit: Leaving...) 03:15:48 ! kira (Quit: Leaving..) 03:16:52 + kira (kira!kira@ntsitm488056.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き@cre 04:25:50 + symm (symm!symm@95.65.81.202) to #もの書き@cre 04:30:35 ! aspha (Quit: See you...) 04:48:11 ! symm (Quit: Leaving...) 04:50:26 + symm (symm!symm@95.65.81.202) to #もの書き@cre 05:06:50 + aokaze (aokaze!aokaze@KD106157090013.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き@cre 05:07:09 Mode by aba[AWAY0: #もの書き@cre +o aokaze 06:57:14 + yamano (yamano!yamano@p3a57a753.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き@cre 07:06:24 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き@cre 07:06:30 Mode by aba[AWAY0: #もの書き@cre +o Balyoshi 07:39:30 ! yamano (Ping timeout: 240 seconds) 07:44:59 + LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き@cre 07:46:27 ! kira (Quit: Leaving..) 09:16:01 + kira (kira!kira@ntsitm488056.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き@cre 09:49:11 + aspha (aspha!UserID@p346113-ipngn200402otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 09:50:41 ! symm (Ping timeout: 248 seconds) 09:50:59 ! kira (Quit: Leaving..) 09:52:11 + kira (kira!kira@ntsitm488056.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き@cre 10:13:53 cos0 -> cos0_afk 10:24:16 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@121-82-194-211f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き@cre 10:29:02 + syo (syo!syo@catv110-113.lan-do.ne.jp) to #もの書き@cre 10:29:09 Mode by aba[AWAY0: #もの書き@cre +o syo 10:31:44 ! kira (Quit: Leaving..) 10:33:24 + kira (kira!kira@ntsitm488056.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き@cre 12:52:18 ! kairi (Quit: See you...) 12:57:42 自宅近くの堤が桜並木になっているんだが 12:58:05 堤の上って生活道路になっとるのよね 12:58:18 公園代わりに使って貰っても困るんだがのう 13:51:31 ! syo (Quit: Leaving...) 14:03:08 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-kmt.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き@cre 14:15:01 それは困りものですなあ…… 14:29:29 ! Enter (Quit: Leaving...) 14:33:41 + Enter (Enter!Enter@KD125052045146.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き@cre 14:45:31 ! seiryuu (Quit: Leaving...) 14:46:35 + ponzz (ponzz!ponzz@218.3.30.125.dy.iij4u.or.jp) to #もの書き@cre 14:47:42 面白い作品の条件とかについて語ったけど、駄作の条件についての条件については語ったことないので。 14:48:36 意外性を狙った作品の場合、意外性を出せなかったのはまだ問題ないと思ってます。 14:49:49 なぜなら、客にそれが届かなかっただけだから。そこは最大の問題に比較したら本当に大したことじゃない。 14:50:14 一番やばいのは、意外性を見抜かれること。 14:50:48 この人はこの程度なんだ、と思われたら、読者に舐められてしまう。これはやばい。 14:51:30 意外性を出した話なのにそれを見抜かれるっつーのは、本当にこう、致命的。 14:52:54 つまり読者は敵であると。 14:54:13 んー、そうじゃなくて。安く見られるってこと。 14:54:24 aba[AWAY0 -> aba[AWAY] 14:54:35 ! aba[f]0 (Quit: ごきげんよう) 14:55:34 安く見られたら、ああ、この作家ね。どうせこうこうこうでこうなんでしょ、はいはいって感じでスルーされちゃう。 14:55:42 + aba[f] (aba[f]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き@cre 14:55:46 これは怖い 14:55:47 Mode by koi-chanSRV: #もの書き@cre +o aba[f] 14:56:11 「舐められる」という表現使う時点で敵認定してますよ 14:56:46 そういうやり方は、まあ有りだとは思いますが。 14:59:04 舐めるって言い方が引っかかるなら、安く見られる、ですね。 15:00:06 高く見てもらえないと、どうでもいい作家になっていつか忘れられてしまうんですよ。 15:01:21 まあ、読者と作家は対立するものと考えると、多分そのやり方は長続き出来ないと思いますよう 15:01:54 で、これの担保として、様式美の有無があるんだけど、以前言った通り、意外性と様式美の共存は結構難しいので。 15:02:43 だから対立とは違うんだけどなぁ。そう取られてしまってるのは俺の語彙量の無さかな。 15:03:28 ふーむ 15:04:35 僕に取って甲田学人や田中芳樹は意外性も様式美もある人だが 15:04:45 僕の期待には応えてくれない作家のリストに入っている 15:05:48 味が合わないんですな 15:05:53 「絶対にお前の期待する通りのストーリーにはしてやらない」という意志を文章から感じるので。 15:06:30 この点でどんなに意外なストーリーであっても僕の予想は超えない 15:06:32 それはそれで底意地が悪い部分を見透かされて嫌ですな(笑)。 15:07:08 わくわくがないんですね、きっと。 15:07:29 てっきり、期待通りのペースで出てくれないということかと(ぉ 15:08:33 一方で森博嗣とかは「期待通りかどうか何か知ったこっちゃないがこの話はこうにしかならないって推理すれば分かるだろ」なので 15:08:47 推理力が追いつかない僕としては最後まで付き合うしかない 15:08:52 田中芳樹さんの小説は、そのせいで展開がぐだってるなぁ、と思う時がままありますね。一巻ものだとそんなことないんですけど。 15:09:35 牽引力があるんですね 15:11:57 ページをめくらせる牽引力と意外性がイコールではないのは面白いことだなぁ。 15:13:34 田中さんの底意地が悪い部分は、ヤンの暗殺がその最たる部分だと思ってて、そこで意外性を出して傷を作り、仕切り直すように話を組み立ててるんだけど。 15:15:13 俺の場合だと、ヤンが退場したというショックがあまりに大きすぎて、そこから話がしぼんでいくように思えてしまう。その後の話が蛇足にすぎると感じてしまうわけです。 15:17:17 そうか、意外性にも限度があるんだな。 15:23:29 うんこマンになるので落ちる! 15:23:33 ! ponzz (Remote host closed the connection) 15:25:48 意外性だけで勝負賭けるって、一種の炎上商法だからなL 15:26:37 実際のところは、意外性と思える物は、実は意外だと思わせるだけのお膳立てこそが大事なのではないかな 15:28:10 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き@cre 15:28:18 ! CHOBOJA (Client Quit) 15:30:17 そういうので上手いなあと思ったのは「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」シリーズ 15:31:04 + Kannna (Kannna!Kannna@softbank126036106010.bbtec.net) to #もの書き@cre 15:31:10 #こにゃんちはぁ 15:40:19 Morris -> Morris-GameMarketOsaka-G17 15:46:27 + syo (syo!syo@catv110-113.lan-do.ne.jp) to #もの書き@cre 15:46:35 Mode by aba[AWAY]: #もの書き@cre +o syo 15:56:57 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@1.20.255.209) to #もの書き@cre 16:12:50 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h163-058-159-079.catv02.itscom.jp) to #もの書き@cre 16:49:06 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106154010109.au-net.ne.jp) to #もの書き@cre 16:52:13 ! akiraani_ (Ping timeout: 256 seconds) 16:54:20 意外性を狙ったりとか、読者の予想を超えたり超えなかったりする件について。 16:54:54 『そうだよな、お前ならそういう展開にすると信じてたよ!』 16:55:11 というのも、作家には(それなりに)求められたりするので 16:55:40 『予想を裏切る』というのは、なかなかに大変だったりするのではなかろうか。 16:56:23 むしろ、無名なうちは好き放題やれそうな雰囲気でもあるが。 16:56:32 おっぱい。 16:57:03 いわゆる『ラッキースケベ』なんかは 16:57:40 『読者はココでエロいのが来るって信じてる』ので、そこは予想を裏切らずに予想を超えなければならない。 16:57:55 おぱんつ。 16:58:24 『予想を裏切る』と『予想を超える』の、微妙な違いって難しい。 16:59:00 にゃーん。(パンツのプリント柄) 17:03:26 予想を裏切ることを第一にして期待も裏切る刃牙というマンガがありまして 17:04:01 1作目は予想は裏切るが期待は裏切らないみたいなキャッチコピーだった 17:04:41 予想は裏切っても期待は裏切るな、ってのは正道ですねぇ。 17:05:18 予想を裏切るだけなら逆張りしてればいいけれど、逆張りは面白いかというとそういうものでもない。 17:06:14 予想通りの方が面白いことが多いですよね 17:06:34 なぜ次回予告があるのか 17:07:12 次回予告で予告通りの展開をする 17:07:28 これが面白いから次回予告がある 17:17:16 んー、アタシは上手なミスリーディングの仕組まれた予告編も、面白いと思うなぁ 17:17:27 3度美味しいんだよね。 17:18:17 んー 17:18:20 『予告』ってのはあくまで『予想』を誘導するモノで 17:18:29 1度めは「次回どうなるんだろ」、2度めは「え? 本編こうきた??」、3度めが「そっか、予告編のここでハメられたぁ(笑)」と。 17:18:31 『期待』とイコールではない 17:18:41 って感じになるのかなあ。 17:18:42 はい。 17:19:01 まあたまにミスリードさせる予告もありますけど 17:19:08 それは言えてるかと<『期待』とイコールではない 17:19:32 それも 予告は予告通りという決まったフォーマットがあるから外すことも出来るのでしょう 17:19:45 観る方に期待感なければ、ミスリードもヘッタクレもないですよね。 17:20:02 フォーマットがなかったら外すことも難しいです 17:20:08 その場限りの刺激のCMと変わらない。 17:20:31 (その場限りでも、面白いCMはあるんだけど 17:22:26 はじめの一歩で一歩が負けて面白かった人もいるかもしれないが 17:22:34 オレは萎えた 17:22:55 「予告は予告通り」ってのはフォーマットと言えるのかな? 17:23:14 マンガなんだから主人公の一歩勝って次に行けよと思った 17:23:19 「予告の目的は、視聴者の興味を喚起すること」つまりトレイラーだよね。 17:24:06 だとしたら、全部は予告しないと思う。つまりネタバレさせずに、面白さを匂わせる、煽る。 17:24:30 これって「予告は予告通り」って言い方から、導かれるものとは違うと思うなぁ。 17:24:39 一歩が勝つ と予想してその予想が外されて 誰得やねん と思った 17:27:06 ちょっと、考えを整理してみた。 17:27:11 少年マンガ誌でも、最終ページに、次回へヒキの煽りコピーが入る。 17:27:31 スポーツ試合ものだと「この勝負どうなる!?」とか、そーゆーの。 17:27:50 この手が予告のエッセンスなんだろうと思えます。 17:28:42 読者の心の声を代弁するような? 17:28:44 長いシリーズの弊害として 17:28:45 後は、どっちが勝つとか負けるとか、あるいは予告通りだとかミスリードだとかは、エッセンスの彩りなんだと思う。 17:29:06 作者の中の取材対象へのイメージとストーリーがどんどん乖離していくってのがあって 17:29:13 代弁じゃないと思いますよ。さっき言われてたように「誘導」。 17:29:33 (煽りも誘導テクの1つだよね。 17:29:48 一歩が長く続けば続くほど主人公を無敗のボクサーとして描くことが難しくなる 17:29:59 ふむふむ 17:30:18 「こんなボクサーあり得ない!」ってのが作者の中で蓄積していくんだよね 17:31:04 無敗で引退するボクサーは現実にもいるんだけどね 17:32:16 『岳』の最終回が三歩の“敗北”で終わるのも、作者が「無限の体力を持ち、凍傷にもならない救助隊員」を描くことに疲弊してしまったからだと思う。 17:33:35 まあ あしたのジョーもジョーの敗北で終わる 17:36:17 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き@cre 17:46:00 個別の話になると、ちとややこしくなるな。 17:46:26 『実践例のひとつ』に過ぎんので 17:46:49 それを一般論に拡張すると、おかしな事になる。 18:22:45 + TK-Leana (TK-Leana!tk-leana@119-230-206-234f1.hyg1.eonet.ne.jp) to #もの書き@cre 18:22:52 Mode by koi-chan[away]: #もの書き@cre +o TK-Leana 18:34:42 幽遊白書は次回予告を集めたビデオとか出てた 18:39:52 ! TK-Leana (Quit: Leaving...) 18:46:53 + TK-Leana (TK-Leana!tk-leana@119-230-206-234f1.hyg1.eonet.ne.jp) to #もの書き@cre 18:47:01 Mode by koi-chanSRV: #もの書き@cre +o TK-Leana 19:29:00 + SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p659232-ipngn200603sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 20:06:35 そういえば『JustBecause!』の小説版感想漁ってた時に 20:07:38 「作者ファンとして、作者に期待する以上のオチではなかったけど面白かったです」という感想を見つけたときに 20:07:57 面白いって言ってるから面白かったのは嘘じゃないんだろうけど、ってかなりもやっとしたのを思い出した( 20:09:04 #実際に読み終わって「作者このパターン好きだな?! 様式美として嫌いじゃないが他のパターン見たかったよ!!」ってなったので少し納得した。 20:09:46 作者が狙う狙わないに関わらず 20:09:59 「こう来るとは思わなかったぞ作者!!」って笑って指さすがごとく叫びたいのが読者なのかなって 20:10:57 期待した方向に話が進みつつ、期待してなかった部分もあり、その両方が面白い 20:11:12 みたいな。 20:23:56 んご。 20:24:07 「異世界の果てで開拓ごはん!」と言う本を見つけてKindleで買った。 20:24:24 西洋ファンタジー系の世界にjapanの妖怪が出てくる。 20:24:44 主人公の使う 20:24:55 「魔法」がね。なかなか俺の好みだ。 20:25:37 妖怪なんかの怪異を再定義することが出来る。 20:26:31 おっとりした内政系なんだけど。中々面白い。不思議の定義が良いな。 20:33:56 まぁグルグルと考えていたんだけども。やっぱり。「名付け」こそ最古の術よな。 20:34:52 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き@cre 20:35:14 よく分からないから怖い。名前を付けてしまえば怖くない。だから妖怪には名前がある みたいな話は 20:35:17 よく聞きますね 20:36:37 名付けるからこそ権能がある、とも言えるみたいな。 20:36:57 …… 20:37:34 妖異の力は「妖異やその力の顕現を噂する口の数が多ければ多いほど強い」みたいなのもありますな。 20:37:52 確か『虚構推理』でその辺扱った回があったはず 20:44:44 TRPGだと「GURPS百鬼夜翔」がその口やね 20:45:11 ほう。 20:45:28 キャラメイクに1日かかると噂の(そこか 20:45:33 伝承なんかで語り継がれる妖怪ほど強力 20:46:31 前シリーズの「妖魔夜行」小説版のラスボスはかなりやばかった 20:47:04 (色んな意味で 20:48:02 まぁそんなこんなで、なろう系のファンタジーで、そういうの見るとは思わなくてね。 20:48:06 あー、そいつが妖怪ならそりゃ最強だよね、って言う 20:48:09 割と気に入った。 20:48:44 なるなる 20:51:00 ほうほう。ふむ。 20:51:41 こう。うん。概念的な物を取り扱ってて、程良い雰囲気と言えば 20:52:04 「捨てられおっさんと邪神様の異世界開拓生活~スローライフと村造り、時々ぎっくり腰~」 20:52:11 ってのがあって。これも好き。 20:52:22 ガープス百鬼夜行、フルスクラッチだとキャラメイクは1日で済むかな? 20:52:34 TRPGのキャラメイクするだけをゲームにしたボードゲームが出たね 20:52:37 作者、これすげー練ってるし、見せ方うめー、とか思いながら読んでる。 20:52:57 ほうほう 20:53:22 売れるかどうかで言えば、売れん気がするが。 20:53:50 あぁ、爆売れはせんだろうな。的な。 20:54:23 これは感想言うと面白くなくなるタイプだと思うので。気になったら読んで見て。 20:57:01 私が今読んでる中で(以前紹介したものを除いて)いち推しなのは「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだこの生贄、人の話を聞いてくれない~」かなぁ 20:57:22 最近新規開拓してないなー( 20:57:24 文庫化もされたが 20:57:33 あー、Kindleは全部買った。 20:57:35 もう読んでてお見事と言うほかない 20:58:05 破綻させずにギリギリせめてるよね。 20:58:15 なんつーかね 20:58:27 あれ要は吉本新喜劇なのよw 20:59:26 お約束のシチュエーションと斜め上の展開で引っ張って 21:00:03 理不尽なキャラクターがガーッと全部台無しにして 21:00:16 最後はちょっと良い話しで終わるって言う 21:00:31 吉本新喜劇のパターンそのまんまなんだ 21:01:35 無論作者は多分そんな評価は想定すらしてないだろうけど 21:01:49 構成を見ると実によく似ている 21:03:46 後はまあキャラの造形も実に良い 21:03:51 バランスを取るのが外部キャラで、それでキャンペーンの色が付くってのも面白い。 21:05:35 身内は草食ドラゴンと理不尽娘だから 21:05:51 どうしても外部のキャラがバランス取るしかないからね 21:07:05 最近は話が長くなるから、長く一緒に居られるキャラ突っ込んできたね。 21:07:06 まあレーコは実に良い理不尽系ヒロインであるよ 21:07:21 ほんとね。 21:07:29 あれは暴風というか、祟り神というかw 21:08:06 祟り神だよなぁw 21:08:49 妄想に浸って悦に入って気持ち悪くニタニタ笑うとこなんかもう最高やね 21:09:42 (ちゃんと本文でそう表現してある 21:09:46 うんうん。 21:09:56 気がつけば災いと幸福を運んでくる。 21:14:25 Webで今やってる魔王軍幹部との戦いも 21:14:37 ひどいオチで終わりそうだ 21:14:52 来ちゃったしね 21:20:15 最近のファンタジーは現代のパロが多いな 21:20:36 純粋なファンタジー世界ってのが減ってる気がする 21:20:50 ! seiryuu (Quit: Leaving...) 21:22:43 以前ならSFものでやってそうなものも割とあるかな。 21:22:57 まぁ流行りってのはそんなもん、みたいな。 21:23:15 まあ 21:23:52 純ファンタジーてきなもんは。自然やら不思議に対して理解や畏れが無いと。どーも締まらないしなぁ。 21:24:22 「純粋なファンタジー世界とは何ぞや」ってのが幻想文学の割と大きな研究テーマになりそうだが 21:24:38 今の流行りの文法に慣れた人に、筆でそこまで感じさせるのは、難易度高そうだ。 21:25:09 確かに。純粋な、ってのは。 21:25:18 何をさして現代のパロディと見るかがようわからんのでなぁ 21:25:44 (少なくとも観測範囲内にはそれほど多いわけではない 21:26:31 現代のパロってのが、現代の考えとかを持っていく感じの話とすると。まぁ。あるんかな。 21:27:48 こー、指輪物語やアーサー王伝説やらみたいなのを小説家になろうとかに出して。読んで貰えるかな。 21:28:01 パイプ草の辺りで炎上してしまいそうだ。 21:28:15 「純粋なファンタジーを現地語で書きました!」「誰にも読めねぇ」 21:28:26 指輪は冒頭でもうやばそう 21:29:42 ファンタジー世界だけで完結したものにするにしても。これまでの文法とあまりに違うものだと、読み手を選ぶしなぁ。 21:30:07 3世紀日本風、とか。 21:30:21 ライカ、で行けばワンチャン? 21:30:35 きてはぁっ! 21:30:38 源氏物語は実はなろう小説だった?! 21:30:56 光源氏、けっこうハーレム主人公だよね。 21:32:21 藤井聡太六段を小説化しよう。 21:32:44 小学生の弟子を取る話にすれば! 21:33:10 姉弟子の人が、妖艶というかなんというか。 21:33:22 妹弟子が眼鏡っ子とは。 21:33:27 姉弟子と妹弟子がいる藤井六段に? 21:33:42 いまの人が書いてる限り、独立した異世界のファンタジーといっても、少なからず現代の価値観は入ってきますしねぇ。 21:33:50 そのままラノベ化しても大丈夫 21:34:25 60代後半くらいの人に。こう。 21:34:28 書いて貰うとか。 21:34:59 「40年前の早川or創元推理で行ってみましょう。」的な事をささやいて。 21:35:08 ブロード・ソードは段平。 21:35:58 まあ現代の価値観を排除したハイファンタジーが受け入れられるか、ってーと 21:36:07 難しいわなぁ 21:36:45 受け入れやすく馴染みやすくした方法のひとつが、異世界転生や異世界転移、ってのはありますしねぇ。 21:37:00 少なくとも読者の共感は得にくいだろうね 21:37:05 うんうん 21:37:43 あれは色々と便利なフォーマットだからね 21:38:05 <異世界転生&転移 21:38:13 説明しやすくなるし、価値観のズレも表現しやすくなるし、大きく異なった世界観を出す場合はとっても便利。 21:38:45 本編に入るまでの尺も短くて済む。 21:39:36 + kairi (kairi!UserID@i114-185-199-180.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き@cre 21:39:47 転移した人を主人公にすることによって、価値観も馴染みやすくなるし。 21:40:38 加減次第ではただのご都合主義になるので、難しいところですが。 21:40:51 まあねぇ 21:42:41 以前の、ライトノベルの勃興期辺りだと、その辺の転移とかは安易な方法だ、みたいな風潮があったような気もしますが、いまはそういうのもないですしね。 21:54:02 ただまぁ。最近は、「普通の」も目に付くようになってきた。 21:54:14 一旦落ち着いてきたんかねぇ。 22:05:55 一周回ったとこではあるのではないかと 22:15:55 https://shimirubon.jp/reviews/1688633 22:15:55 (Toybox) FetchTitle: シミルボン 22:16:05 >「遅れてきたデスゲームもの」に『サクラダリセット』の河野裕が挑む。 22:16:20 一周回った感のあるデスゲームものの例ってことで。 22:41:04 https://shimirubon.jp/columns/1688637 22:41:04 (Toybox) FetchTitle: シミルボン 22:41:15 >オッサンだってがんばっているんだよォ 22:41:23 一周回っちゃった人に。 22:49:07 生のおっさんをそのままで!となると 22:50:17 「マジックユーザー」や「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」も個人的には外せない 22:50:34 (通りすがりいいねポチりつつ 22:51:48 マジックユーザーすっかり忘れてたw 22:52:19 まあちょっと長くなっちゃったので別の機会にやろう 23:06:07 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを) 23:20:46 ! Kannna (Quit: Leaving...) 23:48:20 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)