00:44:51 ! LizardMen (Quit: brinGmeBAckthereIaMaLivehereIwilLneverletYouforgetabOutme) 00:59:30 ! yamano (Ping timeout: 240 seconds) 02:26:38 ! syo (Quit: Leaving...) 02:59:32 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...) 05:59:01 ! imo (Quit: Leaving...) 06:14:46 今回の水害に対して「後だし」で文句付ける「識者」多いのはなんか受ける。ダムがなければ放水がなくて水害もなかったとか。頭大丈夫かレベル。 06:15:11 雨の分だけ先に放水すれば良かったとかも。 06:16:54 思いつきでつぶやいた、程度ならまぁ構わんけど。識者としての文句としていうのはどーなんだろねー。 06:18:03 なんつーか。Twitterってのは気軽に発言できるのが怖いな。 06:19:15 雨の分だけ先に放水すれば→してる。 06:20:02 ダムがなければ放水がなくても→そもそも放水できない。アマゾンお急ぎ便で全部の水がすぐにお届けですが。 06:20:47 若い人はSNSで「立場のある人が」うかつな発言をするとどうなるかをよく知っているので 06:22:18 これから若い人の立場が上になるにつれてうかつな発言は少なくなるだろう 06:22:42 なくなりはしないがたぶん頻度は減る 06:23:06 一方で、今までうかつな発言をしても 06:23:22 検証されず叩かれなかった(あるいは叩かれても一過性で終わってた)人たちは 06:23:37 今のSNS時代にはついていけないものと思われる 06:23:52 あぁ。 06:25:18 そういう意味では、教室にエアコンを設置する話で。俺らの上の世代の偉いさんほど「暑さに弱くなるから節度ある利用を」とか「甘やかすと本人のためにならない」ってのを昨日今日の日付でどやったりする。 06:26:53 もう修正聞かないんだろうな。 06:27:13 うむ 06:32:55 俺もいつかはそうなるんだろうが。なるべく後になる様にしたいもn……(既になってたら……) 06:33:42 まあ年相応に「そうなってる」という意識でいた方がいいな 06:35:46 + yamano (yamano!yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き@cre 06:51:19 まぁなぁ。ある日突然そうなるってもんじゃないだろうし。 06:51:38 ! NO_XX (Quit: Leaving...) 06:53:23 https://www.amazon.co.jp/dp/4087202402 06:53:25 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし) 06:56:05 否応もなく、または無自覚に現場と乖離していった人が見当違いな意見を出してしまうという避けがたい状況の考察。著者がまえがきで言うには、ええと 06:58:22 "肝骨なことはただ一つ、「上司は思いつきでものを言う」です。「上司」に「オヤジ」(中略)「おんな」のルビを振ってもらってもかまいません。どっちにしろ同じです。要は(傍点有り:組織上の問題)だからです。" 07:00:32 状況が伝わると、一時は現場に関わっていていた人は、自動的にアイデアを思いついてしまうらしい 07:00:42 あぁ。わかる。 07:00:59 習い性ってことか。 07:01:21 対策も、著者はちゃんと挙げている。疑問の声を上げろと。呆れろと。「はぁ?」って言えって 07:03:50 言える空気の組織にしておくのも重要か。 07:04:03 抜き書きだから説得力薄く見えるかも知れないけど、新書の200ページほどで、会社務めの経験は実は無い著者なりの組織論が書かれている。私は参考になったと思う 07:05:09 こうして唐突に15年も前の本を持ち出すのも見当違いなことではある 07:05:28 いや、その辺りは、本質は変わってないんじゃないかな。 07:05:50 実施上のテクニックは変わるのだろうけど。 07:08:36 Twitterの意見については「99%はゴミ」説を当てはめさせてもらって(誰の意見だっけ)、見当違いで無意味なだけであって真に受けなければ害はない意見については無視してればいいんじゃなかろうか 07:10:57 真に受けるべき意見をどうフィルタリングするか。 07:11:26 フィルタリングするには一回咀嚼しなければならず。その時点で感情を反応させないようにするためのテクニックが必要かな。 07:12:23 まぁそこはなんか心を鍛える、感じか。ふんわりした感じの根性論っぽいが。 07:13:49 反射的にコミットしなきゃ済む、とは思う。でも無理かもしれない。一般常識はどうやら脊髄反射でツイートしちゃってもいいってことになってるみたいだし 07:34:09 ! yamano (Ping timeout: 248 seconds) 07:41:36 https://twitter.com/Kyukimasa/status/1019556507401125891 07:41:36 (Toybox) FetchTitle: ゆきまさかずよしさんのツイート: "リアルアトランティス「ドッガーランド」 https://t.co/dl4qJ5n0r0 最終氷期で海が後退してた1万年前くらいに北海にあった広大な土地。人が生活してたけど海の底なのであまり調査されてない。海底資源探査と一緒に進めてる海底地質調査でいくぶん分かってきているという… https://t.co/ae2oAED91B" 07:41:41 これ、おもしろいな。 07:44:42 ホライズンという情報サイトがロストホライズンの説明をしている 08:18:17 言われてみると、学校にクーラーを、エアコンをという意見のツイートは多いようだ。問題を矮小化しそうになる自分としては「今夏の状況を踏まえれば、空調設備の整った学校は増えていくだろう」という薄っぺらい意見しか言えない 08:22:26 ぼくらの世代(アラフィフ)が小中学生だった頃は 08:22:56 + syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き@cre 08:23:24 真夏の暑い時期でも運動の際には「水を飲むな、余計にバテる」ってのが「常識」だった 08:23:39 今の基準では明らかに間違っているんだが 08:24:20 世代によって健康や安全に対する意識が違うのは 08:24:55 こうした知識のアップデートがされているか否かもあるんじゃないかな 08:25:46 ちなみに職場でも、休憩を入れずに体調壊したりするのは 08:26:07 大体年齢に比例して多くなる 08:26:36 若い世代の人ほど適度に休憩入れながら上手くやっている 08:27:24 まあ世代論で全部片付く話でもなくて 08:27:38 要素のひとつとして考えるべきだが 08:29:13 まあ自分が年とってきて、若い人らに「自分の時代はこうだったのに」とか「今の若い人は」とか感じるようになったら 08:29:40 「老害化」しつつあるかもしれないと疑ってみた方がいいかもね 08:30:30 「今の基準では明らかに間違っているんだが」っていうのは、「水」と「水分」をごっちゃにしてると思うよ。「水を飲んだらバテる」「水分を採らないと倒れる」だから「水に依らない水分補給のノウハウができた」というのではないか 08:31:13 そこは厳密に説明しなきゃわからんとこなのかな? 08:32:29 うん。水を飲むなって意見の意味は、ミネラルが抜けてしまってバテるっていうことであって、水分取るなってことじゃないでしょ 08:32:34 現在の熱中症対策としては「水(水分)の補給」と「塩分(ミネラル)の補給」が柱なんで 08:32:54 「水を飲むな」ってのは間違いだよ 08:33:21 いやいやいや 08:33:38 水分自体の補給がNGだったんだよ 08:33:49 <昔 08:34:31 今からすると考えられない「常識」だろうが、かつてはそれが当たり前だったんだ 08:34:32 どうやら私は運良くまともな体育授業を受けていたというだけのようだ 08:35:35 そもそも熱中症の概念もなかったし、今のようにスポーツドリンクも普及していなかった 08:36:00 世間一般では一切水分を取るなって言われていたというのなら、疑う理由もないや 08:36:42 なんで熱中症の話を同時にしようとしてるのかわかんないけど、ばてるのと熱中症というのは同じことなんだろうね 08:37:12 バテるのと熱中症の区別がついてない時代だったからね 08:38:55 どうやら私はたまたま先進的な体育教師につけていただけだったらしい 08:39:21 あぁわしゃ水飲むな派だった記憶。 08:39:31 隠れて飲んで、たまにバレた奴が体罰される。 08:39:46 chitaさんが教育を受けたのが何年前かは知らないが 08:40:17 まぁ旧薩摩藩だしな。仕方ないね。 08:40:36 「常識」が書き換わる前と書き換わった後では指導の方針も変わるのが当たり前よ 08:41:07 Marcyさんがアラフィフって言ってるから、少なくとも5年かそこら先行してるな 08:41:28 今思えば、飲むな、というのは、授業統治の一手段だったのだろうな。 08:43:53 oirano 08:44:18 おいらのこどものころは7月半ばで30度超えるか超えないかだったよなあ 08:45:37 koi-chan[away] -> koi-chan 08:47:52 なんかなあ。「水を飲んだらバテる」っていうの、間違いじゃないじゃん。「そこは厳密に説明しないとわからんことかな」とか言われる理由がさっぱりわからない 08:50:19 わからなければそれはそれで仕方ないね 08:50:24 伝わる気がしない 08:51:37 とりあえず、40年ほど以前に砂糖漬けのレモンも麦茶も無しで体育活動させられていた方々の存在を学んだ 08:52:19 うん 08:52:21 https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150417-OYT1T50027.html?from=tw  打ち水だってよ! 08:52:21 (Toybox) FetchTitle: 真夏の東京五輪、暑さ対策に打ち水など検討へ : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 08:53:10 そう言う人たちも当時はいたって事で、chitaさんの言うように指導者の当たり外れもあるだろうしね 08:53:56 うん。 08:54:05 理不尽な人はホント理不尽だから。 08:54:42 スポーツのプロの祭典で、打ち水ってあーた・・・ 08:54:51 物理法則より自分の決めた規則の方が正しいと思い込む教育者とか。フィクションみたいな人いるからな。 08:56:39 二年後の五輪で台風きたらどうするんだろうな、近年だとべつにおかしかないぜ 08:57:46 どっちかというといつ来るか分からない大地震が来たときの方がどうするのか気になります。計画には何か想定されているのかどうか……。 09:16:04 ! Balyoshi (Ping timeout: 260 seconds) 09:21:53 何のことはない、昔も今も、水と水分は同じ意味で使われているということを私が理解すれば済む話だった。水を飲んだらバテるという説の真偽は、ただの誤差だ 09:42:07 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き@cre 09:49:07 活動中に喉が渇いたからといって生水なんて飲んだら腹壊して最悪死ぬぞ 09:50:31 。・x・) 辺りを「何がどう、何故ダメだったのか」をすっ飛ばして運動中はダメって受け取って戦後に持ち込んじゃったとか 09:52:25 そうやろうね。 09:53:02 後は水などで腹が膨れた状態で衝撃が加わると胃が破裂して死ぬ、とか。そういうのも聞いた。 09:53:36 それはこう。武術で死合いするときの話では?と後に思ったもんである。 09:54:04 それをいうなら、飯の後は体育させるなよ的な。 09:54:41 それも元は敵の手榴弾とかの衝撃のレベルなんじゃないかねぇ 09:56:06 ま。若者に伝播しないようにしたいもんだ。 09:56:54 授業時に「昔はこんなすっとこどっこいが居た。君らはこうならんように頑張れ」とかいった方が良いのかな。 09:57:38 ちなみにこう 09:58:20 ここで、山頂に陣を築いた馬謖さんが登場です 09:58:24 大量の水を一気に摂取すると、血中ナトリウムイオンが低下して水中毒と呼ばれる症状になって 09:59:12 軽度だと疲労感やや嘔吐感に襲われるので、これも「バテた」と見られる場合がある 09:59:38 水中毒の場合はスポーツドリンクでも起きるので 10:00:20 極度の脱水症状にはスポーツドリンクではなく経口保水液を飲ませた方が良い 10:01:31 まあその前に病院に連れて行けって話ではあるが 10:10:55 ! arca (Quit: Leaving...) 10:10:58 + arca (arca!arca@KD106167205203.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き@cre 10:11:07 Mode by koi-chan: #もの書き@cre +o arca 10:13:39 エアコンの室外機の周辺によしずを立てて日差しを遮り、バケツで周囲のコンクリートと壁に水をぶちまけといた。 10:13:47 今日はめっちゃクーラーの効きが良い。 10:14:11 設定温度27度なのに24どくらいになってそれはそれでどうなの?と。 10:14:35 一昨日は28度くらいになってたのにw 10:14:40 <この時間 10:26:09 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...) 10:40:56 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3423968.html 10:40:56 (Toybox) FetchTitle: 危険な暑さ各地で、東京五輪も“酷暑”必至か TBS NEWS 10:41:29 >「できるだけ熱中症にならないような対策。これを巻くだけで首元が冷える。こんなことも知ってもらって活用していただきたい」(東京都 小池百合子知事) 10:41:54 都知事の推奨する対策:濡れタオル 10:49:39 実感があって「水を飲んだらバテる」と言っていたつもりだったのだが、どうやら気のせいだったらしい。水素水に関する項目もあって若干怪しいサイトだが、汗の成分の99%が水だから、ただの水道水を飲んでも良いとしてある 10:49:41 http://kangen-water.jp/sports-and-water 10:49:44 (Toybox) FetchTitle: И│▀Е▀∙Ц┐╩Ц┌╧Ц┐²Ц┐╪Ц┐└Ц│╚Ф╟╢Е┬├Хё°Г╣╕Ц│▄Ф╛═Ц│▀Ц│⌡Ц│╙Ц│└3Ц│╓Ц│╝Г░├Г■╠Ц│╗Ц─│Ф╟╢Е┬├Хё°Г╣╕Ц│╝Д╩∙Ф√╧5Ц┌╚Ф²║ | Ц│┼Ц│└Ц│≈Ц│└Ф╟╢Ц│╗Е│╔Е╨╥Г■÷Ф╢╩.com 10:50:14 豪快に文字化けしたなあ 10:53:43 https://www.kao.co.jp/8x4/lab/article03/ 10:53:43 (Toybox) FetchTitle: 汗の基礎知識 - 汗はなぜ臭うの? 10:56:14 "汗腺のろ過機能は、汗をかけばかくほど高まるという特性があります。"という説明。分泌される汗からミネラル分を回収する機能は訓練によって鍛えられるらしい 11:02:52 koi-chan -> koi-chan[away] 11:21:19 よし。ドメインは取ったぜ。これでサーバ取得待ったなし。 11:47:42 + syo (syo!syo@catv110-113.lan-do.ne.jp) to #もの書き@cre 11:47:49 Mode by aba[AWAY]: #もの書き@cre +o syo 13:24:36 ! chita (Quit: Leaving...) 14:30:34 ! syamo (Quit: Leaving...) 14:56:55 んー0--。sshのport変えると繋がらなくなる。設定は正しい筈なんだが。試用期間だからだろうかな。 14:57:00 って。チャンネル違う。 15:50:20 ! kairi (Quit: See you...) 15:58:43 貴方が間違えたのはこの #もの書き予備 ですか? それとも #もの書き外典 ですか? 16:10:13 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き@cre 16:10:24 Mode by aba[AWAY]: #もの書き@cre +o Balyoshi 16:33:25 + chita (chita!chita@opt-115-31-0-87.client.pikara.ne.jp) to #もの書き@cre 16:33:55 + ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き@cre 16:45:19 + ao_MacB_ (ao_MacB_!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き@cre 16:45:19 ! ao_MacB (Read error: Connection reset by peer) 17:02:15 ! asahiya (Quit: Leaving...) 17:25:18 + mjolnir2k (mjolnir2k!mjolnir2k@KD111107158138.au-net.ne.jp) to #もの書き@cre 17:42:40 ! mjolnir2k (Quit: Leaving...) 17:52:11 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き@cre 18:18:25 ! hir_CF_ (Ping timeout: 248 seconds) 18:18:34 ! pg (Ping timeout: 260 seconds) 18:20:23 + pg (pg!pg@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 18:20:43 + LizardMen (LizardMen!LZD@user19043.gctv.ne.jp) to #もの書き@cre 18:21:01 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 18:21:08 ぬるーり。 18:21:20 今日も汗だくになって帰ってきてしまった。 18:21:58 学校にエアコンを!という声がえらく大きくなっている。まあ、そりゃそうだわな。 18:22:25 まあ。暑いのが続いてるしねえ。 18:22:35 先日の愛知県での小学生の死亡の件は、痛恨の極みであった。 18:22:56 ……だが、この件に関しては、校外活動によって発症しているので 18:23:21 学校にエアコンがあっても、校外活動をしていたら、同じ結果になった可能性は否定出来ない。 18:23:39 高校の頃、体育の授業でもの凄い汗かいた時に先生になんかえらい形相で止められて水飲まされたの思い出した。 18:24:25 まあ起きてしまった事件については、ああすればこうすればと幾ら言っても結果論にしかならないんで 18:24:34 ハードだけこさえても駄目であろう、ということは言及しておきたい。 18:24:52 今後の課題としては、現場の教師の状況判断力の育成だよね 18:25:02 #この件についてはTwitterで呟いていて、結構精神が消耗した。 18:25:39 無論エアコン等のインフラの充実も課題ではあるが 18:25:41 まあ、梅雨明け後の7月って、いろいろやらなきゃいかんことがカリキュラム的にもあるんで 18:25:42 どうしても感情論先行するしなあ。 18:26:03 天気が良ければ決行してしまうんだと思う。 18:26:14 現場で危険かどうかの判断を的確に行えないと 18:26:23 だが、これは八甲田山死の彷徨と同じようなもんであるので 18:26:24 同種の事件は多分続く 18:27:12 教育現場においては、やらない勇気を持って欲しいな、ということを表明しておくにとどめておく。 18:27:40 自分の生徒死なせちゃった教師個人を、ことさら責めるようなことは、あかんと思うので。 18:28:26 うん 18:28:39 死亡事故の翌日、さっそく学校50周年だか60周年だかの記念撮影で校庭に出てて三十数名が熱中症、ってのには 18:28:52 さすがに、どうか、とは思ったが。 18:30:25 原因の究明は大事ではあるが 18:31:08 外野が責め立てるのは、責める方の感情と正義感を満足させる程度の安っぽい効果しかない 18:31:28 あとは、まあ、このタイミングでエアコン設置がえらく騒がれているのは……災害時の避難所として学校が使われることが多い、ってのもあると思う。 18:31:37 はっきり言えば雑音にしかならん 18:31:54 まさに西日本豪雨の直後に、このくそ暑さである。 18:32:30 エアコンがあればもうちょい何とかなるのに、というのは、当然の話である。 18:32:52 #だが、エアコンも動力が無けりゃ動かんので、 18:33:13 #エアコン設置だけではなく、非常用電源の確保も議論すべきと思う。 18:33:45 まあね、外野が責め立てるのは、下衆の極みだよね。 18:35:06 ! CHOBOJA (Ping timeout: 240 seconds) 19:04:16 + yamano (yamano!yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き@cre 19:17:30 ! hir_CF (Ping timeout: 240 seconds) 19:17:30 ! pg (Ping timeout: 240 seconds) 19:20:02 + pg (pg!pg@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 19:20:11 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 19:34:06 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き@cre 19:58:58 + aspha (aspha!UserID@p183034-ipngn200404otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 20:01:05 ! Marcy (Quit: Leaving...) 20:06:37 + Marcy (Marcy!Marcy@69.176.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き@cre 20:11:03 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き@cre 20:32:01 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p6011-ipngn3301funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 20:56:58 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h163-058-159-079.catv02.itscom.jp) to #もの書き@cre 21:12:03 うむむ 21:12:26 古い本の整理をしてて懐かしいものが 21:13:57 「RPGキャラクターブック ファンタジー世界のヒーロー編」(1993年教養文庫) 21:15:17 チャートを参照しながらサイコロを振って、キャラクターの経歴や能力、個性をランダムに決定するやつ 21:15:44 ぱらぱら見返すと異様に細かい部分まで決定できて面白い 21:16:35 一応汎用って事で、(当時の)D&Dをはじめとする様々なシステムに対応させるヒントなんかも載っている 21:17:08 実際に使った記憶があまりないんだが 21:17:32 多分パラメータが多くて何度か試してそれっきりだったと思われる(ダメ 21:19:13 まあたまに使ってみる分には面白そうって感じ 21:30:05 ! ao_MacB_ (Quit: Leaving...) 21:37:57 + kairi (kairi!UserID@i114-187-212-165.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き@cre 21:41:14 + NO_XX (NO_XX!anyone-in-@p362023-ipngn2201okidate.aomori.ocn.ne.jp) to #もの書き@cre 22:02:47 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-k6e.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き@cre 22:06:16 ! seiryuu (Quit: seiryuu) 22:07:26 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-k6e.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き@cre 22:07:33 ! seiryuu (Remote host closed the connection) 22:31:05 ! aspha (Quit: See you...) 22:31:08 なつかしい 22:40:26 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106154002103.au-net.ne.jp) to #もの書き@cre 22:43:59 ! akiraani_ (Ping timeout: 260 seconds) 22:50:10 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを) 23:12:09 二次創作であろうと凄くいい教訓になったことがあるので、ちょっと語りたい 23:13:36 聞こう(正座 23:13:48 くノ一の魔女の最新シリーズ 23:14:09 四の巻でしでかしてしまった痛恨のミスなんだ 23:14:47 主人公は、死神という部隊にいくことになって 23:15:22 そこで彼女は自分のサバイバル技術を教練し、自分は推測航法を学ぶことになった 23:15:29 ! Lesaria (Ping timeout: 260 seconds) 23:15:36 ! yamano (Quit: Leaving...) 23:16:25 で、それを学ばせ学んでる途中で、別の部隊と合同で大型のネウロイを撃破する作戦に 23:16:31 従事することになったんだけど 23:16:45 ここで痛恨のミスをしてしまったんだ 23:17:15 ちゃんと描くなら、作戦開始の前にブリーフィングシーンをちゃんと書くべきなんだ 23:17:28 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h163-058-159-079.catv02.itscom.jp) to #もの書き@cre 23:17:31 これから戦う敵はなんなのか 23:17:36 どうやっ戦うのか 23:18:08 そうした前提情報はもちろん、そこでキャラクターの対話からの物語も作られるはずだった 23:18:22 だけど 23:18:34 今回俺はそれをかかなった 23:18:47 理由はいくつかあるけど、一番がワンパターンだから 23:18:53 最悪だったよ 23:19:16 ワンパターンでもやるべきだ、というポリシーをもって今まで書いてたんですよ俺は 23:19:18 話を 23:19:41 ちゃんと書けば問題はなかったのに、それだけの理由のために削除してしまったんだ 23:20:40 自分のポリシーを曲げて。 23:21:20 次の五の巻を早く書きたいというのも理由としてあったけど。どのみちどんな理由をつけてもやっちゃいけないことだった 23:21:56 結果として、途中で思いついた伏線も、ブリーフィングシーンを書かなかったせいで 23:22:20 その場でとってつけたような形で披露せざるを得なかった 23:22:44 おかげで、四の巻はせっかくいいキャラクターをたくさんだせたのに 23:23:20 全て活かすこともできず、へんな起伏ばかりでどうにもならない話になってしまった 23:23:34 教訓 23:24:02 たとえワンパターンでも、面倒くさくても、描くべき話はちゃんと描く 23:24:18 ! CHOBOJA (Ping timeout: 240 seconds) 23:24:29 描かないと、そのツケは絶対に後で支払うことになる 23:24:44 おわり 23:24:55 まー書くべきシーンを書かないのは、ただの説明不足だからね 23:24:57 ほんと、今回はすごい公開した 23:25:01 後悔 23:25:04 あるいは構成の不備 23:25:27 その両方がでてしまったんですよ 23:25:39 俺としたことがなんたる失態 23:26:13 読者に対して、本当に申し訳ない 23:26:52 ! Lesaria (Quit: Leaving...) 23:27:43 まあ問題点が自分でわかってるって事は、失敗が身になってるって事なので 23:27:48 良い事であるね 23:28:10 ポジティブに考えればそうですけどね… 23:28:44 傑作になるはずだった話を台無しにしてしまった罪は償えないですよ 23:30:48 ! cos0 (Quit: Leaving...) 23:30:52 まあ次作に活かせばそれでよろし 23:31:18 次はアフリカのスエズ運河奪還作戦の前哨戦なんですよwwwww 23:32:18 スフィンクスの魔女という公式二次創作漫画の最後にかかれてた、ネウロイに支配されてるスエズ運河を奪還する作戦 23:32:42 その作戦を実現させるための偵察作戦 23:32:56 ! Pikoyan (Quit: See you...) 23:33:02 もう、失敗は許されないwwwwww 23:33:09 がんばりますwww 23:33:14 がんがれ 23:33:38 ストーリーマップはすでに最後までできてるので 23:33:49 書くだけなんだけど 23:34:22 これ、全部ちゃんと書くと文庫本で三冊、四冊になる話なんで 23:34:43 なんかね……どうしよういろいろっていう感じです 23:37:35 ああ、ほんと、二次創作はNGはもう時代にそぐわないルールだと思うんだけど、改定されないのかなぁ…… 23:38:00 こかげ文庫では二次創作の同人誌も販売してるから有名無実だとおもうんだけどなぁ 23:45:34 creで要望だしといた 23:49:51 ! Prof_M (Quit: Leaving...) 23:53:52 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i118-20-198-254.s42.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き@cre 23:54:00 Mode by aba[AWAY]: #もの書き@cre +o Prof_M 23:54:17 + syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き@cre